畠中登記測量事務所 の日記
-
公図の元の図面
2021.05.02
-
先日お客さんの所で4畳半くらいの大きさの公図(と言うのか不明?)らしき図面を見せてもらいました。
天保9年に作成されたらしく、公図の作成年月日より早いので、公図の元になっているのかもしれません(和紙公図…

-
ワクチン接種券が届く
2021.04.27
-
新型コロナワクチン接種券が届きました。
予約開始が5月10日で接種開始が5月17日となっています。
予約はかかりつけの医院等にするようです。
確かに感染率はワクチンを打つことにで抑えられることは事実でしょう…

-
樹木葬
2021.04.26
-
事情があって1年間簡易仏壇に置いてた義兄の骨壺をようやく納骨することができました。
お墓はいろいろ考えたあげく、故人の遺志、我々の考えが合致したパンフレットにあったバラの樹木葬がいいのではないかという結…

-
持続は力なり
2021.04.22
-
1か月半前から痛くなった足の痺れを直しに整骨院に行ってましたが、行くたびに患者が増えているようでした。
それだけ足腰の痛みを感じている人がたくさんいるんだと思う今日この頃です。
しかし、いいとは思うのです…
-
見積書の整理
2021.04.15
-
預かっていた書類が見つかりません。普段置いておく書類棚にはいろいろ過去の書類がそのまま残っており、それらを片付けることから始まりました。
ここ数年間の見積倒れの書類がわんさかと出てきました。
数年前の業務…
-
年度変わり
2021.04.09
-
年度が変わったと言っても、役所や会社ではないのであまり変化はありません。
しかし役所の仕事を請けていると、そうは言ってられません。
関係する役所の半分以上の担当者が交代しました。
その役所の業務が昨年度末ま…
-
春爛漫
2021.04.02
-
昨日は久し振りに1日中外の作業でした。
写真は現場近くの池の周りの3本の桜です。
ちょうど満開でした。
本当に華やかな、これぞ春爛漫と言う感じでしょうか?
1日中立ちっぱなしだったので、1月前からの足腰痛がさ…

-
黄砂
2021.03.30
-
未登記建物の増築分の評価証明書ができたとの連絡を受け、市役所へ取りに行きました。
市役所へ行く道はいつもの後楽園沿いの土手です。今日は桜が満開で、本当にきれいでした。
さすがに途中から混みだしたので、抜け…
-
花見
2021.03.28
-
今日買い物の行き帰りに、後楽園沿いの旭川の土手を通りました。
ちょうど桜は7.8分咲きくらいになっており、本当に花見にはちょうどいい感じでした。
例年なら、この時期、特に土日は渋滞で全く動けない状態ですが…
-
無事だった境界杭
2021.03.25
-
先日、5.6年前に測量した土地の隣地所有者(そこには住んでいない)から電話がありました。
高齢の女性で最初興奮ぎみに話されていて、どうも話されていることが要領を得ません。
境界に関してのご相談・質問なのか…