畠中登記測量事務所 | 日記一覧

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記

畠中登記測量事務所 の日記

室外機のカバー作りが始まる

2022.05.04

今日から室外機のカバー作りが始まる。
まずしなければならないのは、勾配のついたコンクリートたたきの面を水平にさせる土台作り。

薄いレンガを2つに割り、その下にモルタルを敷いてレベルを見ながら、調整してレン…

続きを読む

室外機のカバー作りが始まる

室外機カバーの材料購入

2022.05.03

単に室外機をカバーするだけじゃ面白くないと思い、いろいろインターネットで検索すると、面白いのがでてきた。

作り方は記載されていないので、自分なりに想像してホームセンターで材料を買ったものの、本当にこれで…

続きを読む

室外機カバーの材料購入

これから我が家も連休に

2022.05.03

昨日依頼者(遠方の)から署名・捺印された筆界確認書が戻ってきて、今日隣地所有者全員(3名)に署名・捺印していただいた。

これで我が家も明日から連休態勢に入れる。

1月ほど前にエアコンを変えて、室外機はその…

続きを読む

これから我が家も連休に

ウクライナ産のハチミツ

2022.04.29

妻がハチミツを通販で購入した。
よく見てみると、今まさにロシアと戦っているあのウクライナ産である。
この美しいひまわり畑は今や戦車が踏みつぶしたり、残骸があったり、見る影もないだろう。

こんな無残な姿をこの…

続きを読む

ウクライナ産のハチミツ

久し振りの境界立会、全員参加で一安心

2022.04.21

今日は久しぶりの境界立会。
定刻では遅すぎるという方には、1時間早めに立会をして、他の方は定刻通りに行った。
一人定刻通りに来られなかった人も途中から参加し、これで全員の立会が得られた。

立会は何ら問題なく…

続きを読む

高齢者講習通知書

2022.04.14

昨日丸丸1日2現場の測量を行い、疲労困憊状態で帰宅した。
そんなに体力を使ったわけでなし、そんなに歩いてもいないのにえらく腰が痛い。

やはり年を取ったのだろうか?と思っているところに追い打ちをかけるハガキ…

続きを読む

高齢者講習通知書

現場近くでお花見

2022.04.09

先日岡山市東区西大寺(あのはだか祭で有名な西大寺観音院のある地域)で測量をした。
昼食の後、現場近くの余慶寺の桜がきれいだからと言われ、そこで昼食後の休憩をした。

なるほど、桜の満開の時期はすでに終わって…

続きを読む

現場近くでお花見

画板が戻って来たその日に脚立が無くなっていた

2022.04.05

先日の画板が戻ってきたまさしくその当日のことである。
現場に置いていた脚立が無くなっていた。

裏の道路境にはフェンスがあり、裏の道路に行くのにはかなり遠回りをしないといけないので、フェンスをまたぐ少し大き…

続きを読む

遺失物届

2022.04.02

先日会員証を落とした現場で、また落とし物
境界推定点をペンキで塗布し、現況を何点か補足測量して次の現場へ

到着し、現況を描こうと画板を探すも、一向に見つからない。最初の現場で落としたに違いないと確証するも…

続きを読む

さくらが満開に

2022.03.30

後楽園沿いの旭川沿いの桜は先週の土曜日にはまだほとんど蕾だったのが、昨日はほぼ満開に近い状況だった。

それに伴い、今年もさくらカーニバルはしないにしろ、人出は多少多くなってきたようだ。

一昨年、去年は車の…

続きを読む

18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
【PR】  有限会社 アースハンド  クリーニングピア  大崎市古川ひふみ整体院・三軸操体法(仙台市より来院者多数)  ハローストレージ鷺ノ宮パート2  ヘアーオフ宮野木店