畠中登記測量事務所 の日記
-
14.5年前のお客様
2021.10.19
-
先日10数年前に測量をしたお客様から再度の測量のご依頼がありました。
その人とはなにか因縁めいたものを感じます。
仕事が完了し、成果品をお渡しするときに、ちょうどその時お客様の虫の居所が悪かったのか、仕事…
-
法務局からの回答
2021.10.01
-
先日の子字(こあざ)のについての回答が法務局からありました。
やはり登記簿を電子化にした時の入力ミスのようです。
土地台帳時代からの錯誤かは判断がつかないようです。
間違えた個所については、今後法務局の方で…
-
土地の所在の字(あざ)の変更・更正?
2021.09.27
-
先日登記が終わった現場は平成12年に登記簿から電子化に移行されています。
その時に所在の字(あざ)がなぜか『溺』(閉鎖登記簿、土地台帳により確認)から『嵶』という文字に変更されていました。
変更理由が何も…
-
永久杭は絶対だ?
2021.09.23
-
境界杭、特にこういうコンクリート杭や石杭があれば、「境界は間違いない。」と思いますね。
しかし今回のように測量図があって、それと照合すると合わないことが多いのも事実です。
もちろん、測量図がおかしいことも…

-
チビ丸を動物病院に連れて行く
2021.09.21
-
チビ丸がここ数日おしっこの格好はしているのに、おしっこが出ません。でないからまたすぐおしっこをしようとすることを何回も繰り返しています。
連休中だったので、連休明けの本日近くの動物病院に行きました。ここ…

-
昔登記した建物が地元情報誌に掲載
2021.09.20
-
Facebookでネットサーフィンをしていると、「あれーどっかで見た家だな」と思う画像がでてきました。
記事を見てみると、「ポツンな店にお邪魔します」という地元情報誌の特集記事で、確かに10数年前に私が…
-
パラリンピック
2021.09.06
-
パラリンピックが終わりましたね。
いままではオリンピックほど関心もなく、あまりテレビで見ることもなかったですが、今回はよく見ました。
コロナの影響かどうかわかりませんが、仕事も多少ヒマだったので、結構見ま…
-
樹木葬
2021.08.30
-
ようやく先日義兄のお墓参りができました。
お盆では墓参りの人で密になるかもとの思いで、すこし延ばしていました。
ここは樹木葬と納骨堂といっしょにしたタイプです。
個人あるいは家族がいっしょに入るお墓ではあり…

-
たわしまくら
2021.08.25
-
最近寝つきが良くありません。
寝れないとネガティブのことが次から次と浮かび、いよいよ寝れなくなります。
いままでは巨大枕の「トゥルースリーパー」(通販のショップジャパンで購入)をしていたのですが、朝起きる…

-
山の上の測量、2回目
2021.08.18
-
山の上の土地測量の2回目です。
ここしばらく雨が続くという予定でしたので、しかたなく小雨の中測量をしました。
降ったり、止んだりとぐずついた天気でしたが、なんとか予定の作業はできました。
