畠中登記測量事務所 | 日記一覧

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記

畠中登記測量事務所 の日記

ストリートビュー

2022.10.18

業務では事前に基準点を探索したり、現場の状況を把握するのに非常に役立っているストリートビューだが、空き巣や自動車窃盗にも悪用されているようだ。

便利なものはいいように使えば非常に便利だが、逆に悪用されれ…

続きを読む

基準点の移動

2022.10.12

土地の境界確定業務を受託した場合、まず付近に街区基準点、国土調査復元基準点等の基準点があるかどうかを探すことから始まる。

今時のことだから、直接現場に行く前にまずグーグルのストリートビューである程度確認…

続きを読む

基準点の移動

JR隣接の土地測量

2022.10.08

2現場続けてのJR隣接の土地測量
1つは同業者の手伝いでしたが

しかしなんで立会申請するのに土地所有者の印鑑証明書をつけなければいけないのかわからない。
ここぐらいじゃないのかなー

今回は複雑な地図訂正も含め…

続きを読む

JR隣接の土地測量

調査士らしい仕事

2022.09.30

3年ほど前に境界確定業務をさせていただいた方の知人の方から地図訂正を含む境界確定業務のご依頼があった。

地籍調査で隣(官地)と筆界未定になっており、いろいろご自身で資料をそろえて勉強されたようだが、やは…

続きを読む

こういう人もいるもんだ

2022.09.25

先日台風一過の晴れた日に立会があった。
用意周到に準備して、いつものとおり立会者には事前測量した結果と筆界はこのあたりだろうという筆界検討図を配布して説明をした。

一人遅れて参加した人がいた。その人はこち…

続きを読む

今まで経験した中で一番強い風台風

2022.09.19

昨日の深夜から猛烈な風である。
何かが飛ばされて、強い風が吹くたびに、ゴロゴロという引きずった音が聞こえ、なかなか寝付かれなかった。
2回ほど何が飛ばされているのか気になり、外を点検したが、我が家ではなさ…

続きを読む

今まで経験した中で一番強い風台風

室外機カバーの補修

2022.09.19

室外機カバーをしたせいか、エアコンの調子がどうも悪い。
AIによる自動操作で運転しているのだが、普通の設定だと温度が25度とかになって寒いくらいになる。

だから設定温度を普通の設定温度より4度近く高くして…

続きを読む

室外機カバーの補修

地図作成作業地域での地積更正が完了

2022.09.14

法務局地図作成作業地域の地積更正登記が無事完了した。

隣地との境界にあるブロック塀の中心で地図作成時の立会時では決まっていたのだが、いろいろな資料により、ブロック塀の端が正しい境界と判明し、地積更正登記…

続きを読む

仕事で玉野市に

2022.09.08

筆界確認書の受け取りに玉野市に行ってきた。
なぜか海の景色を見ると、写真を撮りたくなる。

宇野港も今は小さな島々をフェリーで行くぐらいなので、寂しくあまり人もいなかった。

高松に行くフェリーがあった時は乗船…

続きを読む

仕事で玉野市に

強風により傘立てが倒れた

2022.09.06

今朝は叩きつけるような強い風の音で目が覚めた。台風の影響のようだ。
夜何かが倒れる大きな音がしたが、今朝玄関ドアを開けようとすると、何かが当たっては開かない。

何とかドアを開けることができたが、先日修理し…

続きを読む

14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
【PR】  塩田合気道-SIAF 風 新座本部教室  浜松市 トリミングサロン WANWAN BEAUTY  市川 金・プラチナ ブランド リサイクルショップ 伍衛門堂 買取!販売!  整膚リラクゼーションサロン すらんじゅ  TEEPEE (bar)