畠中登記測量事務所 の日記
-
妻の〇〇才の誕生日会
2023.01.15
-
今日は妻の〇〇才の誕生日会
いつも近くにある酒造メーカーがレストランをしている店でやっていたが、今日は趣向を変えて岡山駅近くの西側沿いにある中華レストランに
安いコースだが、どれもうまく、すべて食べきった…

-
訃報の寒中見舞いはがき
2023.01.10
-
年賀状の返事としての訃報の寒中お見舞いのはがきが届いた。
送り主は送った先の母親にあたる方だった。
昨年の10月に肺炎で亡くなったとのこと。コロナに感染したのだろうか?
土地家屋調査士の試験に合格し、実務を…
-
初DIY
2023.01.04
-
初DIY
昨年からの続きのブロック塀のペンキ塗り
ようやく完成
我が家のネコ達が全員虹の橋を渡ったため、外にある猫の餌箱に外猫用にキャットフード等入れている。
昨年の10月頃は白と茶が混じった子猫が来ていたが…

-
明けましておめでとうございます
2023.01.01
-
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

-
今年最後のDIY
2022.12.31
-
今年最後のDIY
ブロック塀のペンキ塗り
まずはブロック塀・フェンスの汚れ落とし
ブロック塀の下まで塗るので、溝堀
ここまでで結構疲れる。
ペンキがフェンスの柱や他に付かないように養生テープを付け、ようやくペン…

-
今年最後の協議
2022.12.29
-
昨日は以前書いた3年越しの現場について、地権者と市役所の職員と協議を行った。
国土調査(地籍調査)の間違いということもあって、地権者の間に入って、いろいろやってもらっている。
なかなか難しい案件(人?)で…
-
クリスマスの飾りつけから正月の飾りつけへ
2022.12.27
-
クリスマスの飾りつけから正月の飾りつけに変更した。
干支にちなんで、陶器のウサギを並べてみた。
さて、業務の方は本日は少し大きめの仕事が完了したので、お客様に筆界成果簿をお渡しにお客様宅に伺った。
これで3…

-
3年越しの事件のほんの1歩
2022.12.24
-
年末を迎え、3年越しのやっかいな事件も来年かなと思った矢先、仲介してもらっている市から連絡が
相手が「市に一任する」と言っているそうだ。
完全に鵜呑みにはできないが、1歩は前進か。
しかしまだまだ長い道のり…
-
境界杭を打ってくれ!
2022.12.18
-
地目変更の件でお伺いした方からとんでもない発言が
「境界がはっきりしないだよな。専門家ならわかるだろ。何か境界の目印をつけてくれ。」
「境界杭を設置するのは、お隣・関係者と立会して、確認した後でするもんで…
-
今年は厄介な業務が多かった!
2022.12.12
-
先日立会した土地の筆界確認書ができたので、午前中に3軒、午後に2軒署名・押印してもらいに行ってきた。
1軒は連絡がつかず、もう1軒は家族がコロナにかかったのでもう少し先でということだった。
なんとか年内に…