畠中登記測量事務所 | 日記一覧

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記

畠中登記測量事務所 の日記

今日からゴールデンウィーク

2017.04.29

今日からゴールデンウィークですね。自営業している身分にはあまり関係はありません。今年はおかげさまで何やかんや忙しいので通常通りに仕事です。

博多にいる息子が4年ぶりに帰ってきました。すこし太ったような感…

続きを読む

今日からゴールデンウィーク

見積依頼者から断りの連絡

2017.04.26

先日地図作成作業地区での筆界未定地の境界確定の見積依頼があり、見積を出しましたが、数日後他の方に依頼した旨の連絡がありました。  

見積をしてそのままというところが多いだけに、断りの連絡でもしていただけ…

続きを読む

久しぶりのコンクリート杭設置

2017.04.25

今日は田園風景が広がる地域で立会がありました。事前測量、事前協議をしたおかげで土地改良区との接合不良の問題も解決しました。

一昨年別な業者に依頼され、立会後に境界杭(3センチのプラスチック杭)が設置され…

続きを読む

土地の沿革図

2017.04.22

土地の分筆状況が複雑になっていてわかりにくい場合は、必ず土地の沿革図を作成します。   今回の地図訂正の案件も作成したところ、7-1から7-1と7-2と分筆されているのに公図には一切7-2という地番があり…

続きを読む

土地の沿革図

筆界未定地での境界確定のご相談

2017.04.20

昨年度地図作成作業が行われ、筆界未定地(境界が決まらなかった土地)になった方から境界確定のご相談の連絡がありました。  

実施機関の公嘱協会もそれなりに筆界未定地にならないよういろいろ努力しているはずな…

続きを読む

道路を宅地に合筆

2017.04.19

先日の公図と現況が違うという現場の資料調査のため、法務局に土地台帳、和紙公図、市役所に地番図、申告図(分筆のための図面)を請求しました。  

市役所の固定資産の係の人は若い人ですが、かなりわかっている方…

続きを読む

玄関前からの電話

2017.04.17

この土日に境界立会のあいさつに伺いました。やはり平日よりは効率よく廻れました。   日中留守だったお宅には夕方に伺いました。室内の照明はついているので、在宅と思い、チャイムを何回も鳴らしても出てきてくれま…

続きを読む

桜のじゅうたん

2017.04.16

ある建物の改装工事にともなう諸手続きの件で建築士兼業の方と現場へ行ってきました。先日来のご相談でしたが、昨日電話があり「申し訳ありませんが明日建築の専門家と来ていただけませんか?」という無茶ぶりでした…

続きを読む

桜のじゅうたん

連ちゃんのご相談

2017.04.14

本日もご相談2件受けました。 1件は司法書士事務所に来たお客さんで、その時に現況と公図が違うということがわかり、急きょお呼びがかかりました。  

2軒しかない小さなブロック(周囲はすべて道路で囲まれている…

続きを読む

相続のご相談

2017.04.14

以前異業種交流会でお会いした方から相続の相談をしたいということで、知り合いの司法書士さんにも応援にことに来てもらい、その相談を受けました。  

妹さん二人と本人の相続ですが、まだそれほど深刻な問題にはな…

続きを読む

72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
【PR】  住宅模型製作 えむえむ  谷上印刷紙工有限会社  結婚相談所 マリッジリンク  BondS  スポーツクラブ ライフ