畠中登記測量事務所 | 日記 | 室外機のカバー作りが始まる

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記 > 室外機のカバー作りが始まる

畠中登記測量事務所 の日記

室外機のカバー作りが始まる

2022.05.04

今日から室外機のカバー作りが始まる。
まずしなければならないのは、勾配のついたコンクリートたたきの面を水平にさせる土台作り。

薄いレンガを2つに割り、その下にモルタルを敷いてレベルを見ながら、調整してレンガを置く。
なかなか水平を保つのが難しい。

室外機の前面に置くルーバー付きのラティスは買ったものはサイズ的には合わなかったので、横も上も切って使用。
横には切ったすのこを使用。

今日のところは土台作りと室外機を囲む部材が出来上がった。

室外機のカバー作りが始まる

日記一覧へ戻る

【PR】  質屋 大黒屋 柏店  西区の家庭教師  ACROSS~アクロス~ 大阪市平野区のブランド品・貴金属・時計の買取販売  成心整体院  大黒屋大森西口