畠中登記測量事務所 の日記
-
広大な土地の地積測量図の補正
2017.11.16
-
日の建物滅失登記と同じようなことが起きました。
広大な土地の特例で分筆部分だけ求積した測量図ですが、分筆地以外に立会・測量したのならその点の座標も記入してください、と補正になりました。
筆界確認書にもその…
-
ねこの草
2017.11.15
-
きなこネタをもう一度
猫用の草も買えばちょっとしかないのに、結構の値段がします。
近所の露地の駐車場に生えている雑草を抜いて、我が家の庭に植えなおしました。
何と言う雑草かわかりませんが、1年中枯れないで増…

-
きなこのすまし顔
2017.11.13
-
シクラメンを背にきなこのすまし顔をパチリ

-
自動車免許の更新
2017.11.11
-
先日自動車の免許更新に岡山中央警察署に行ってきました。
講師は親近感を持たせるためか、岡山弁丸出しのおしゃべりでした。 「環状交差点、これは何なら?」「環状交差点というのは…」 という調子でした。
私も岡山に…
-
建物滅失の年月日
2017.11.09
-
建物滅失で補正がありました。 「滅失年月日が記載されていますが、取壊し業者の証明書はないですよね?」 「もう20年以上前のことですからね。」 「それなら平成○○年△月日不詳取壊しでいってください。」 領収書に…
-
地鶏丼定食
2017.11.07
-
今日もイノシシの出る山裾の土地の測量をしています。いままで2.3回見ましたが、今日は全く出てきませんでした。
ランチはそば屋さんも3回連続で行っていますので、今日は別な所に行きました。 やはり、グーグルマ…

-
詐欺のような更新手続き促進
2017.11.03
-
仕事の内容をよく知ってもらおう、できればそこから仕事も受注できるようにしようとの思いでいろいろホームページを作っています。
たくさん作っておけば、何か検索するときに何かしらのワードでヒットしするのではな…
-
海の香り
2017.10.31
-
建物滅失の現場の東区宝伝に行ってきました。
せっかく海の近くにきたので、海の香りを嗅ぎに海辺に来ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調査士ブロ…

-
筆界特定後の境界確定訴訟
2017.10.28
-
隣と争いがあり、筆界特定を申請し、特定されたけど思っている所と違ったので、今度は境界確定訴訟を提起している地元の県ではない方から電話がありました。
先日直接伺いたいとのことで、3人で来られ、7時から10…
-
いのししに遭遇
2017.10.25
-
先日に引き続き田舎(山裾の土地)の測量を行いました。
昼食は先日と同じくそば屋さんです。今日はそば・とんかつ定食にしました。
昼からの測量は民家から少し離れた山裾の土地改良された土地を測量しましたが、犬や…
