畠中登記測量事務所 | 日記一覧

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記

畠中登記測量事務所 の日記

6月のお飾り

2024.06.02

6月のお飾りから6月のお飾りに変更
カタツムリと紫陽花は別な組木用のデザインがあったので、それに変更した。

本物の紫陽花は家でできていたものを花器に挿した。
花器は妻の友人からいただいたもの。

続きを読む

6月のお飾り

牛窓のエビ飯屋

2024.05.31

瀬戸内市牛窓に境界の復元しに行った。
ちょうど昼過ぎに終わったので、せっかくだから牛窓らしさ(日本のエーゲ海)を味わうべく、海際にやってきた。

その海岸べりにあるエビ飯屋(キッチンかいぞく)が有名とのこと…

続きを読む

牛窓のエビ飯屋

車検切れ

2024.05.29

1か月ちょっと前に、車のリースが終わるので、車の販売店から「車検をしますか、それとも買い取りをしますか?」と連絡があった。

それで買取をすると返事をすると、また連絡をします、と言ったらしい(妻が電話に出…

続きを読む

6月の組木作品

2024.05.27

そろそろ6月になるので、6月用のお飾り制作をする。
庭には白い紫陽花が咲き始めた。

なかなか組木としていいものがなく、仕方なくカタツムリと紫陽花の組木じゃないものを組木風にアレンジした。

色は濃すぎたし、い…

続きを読む

6月の組木作品

境界問題は簡単には済まない

2024.05.23

最近は問題のある土地の調査・測量・相談が多い。

隣との境界らしき箇所にコンクリートブロック塀がある。隣が昔設置したようだが、少し離れた箇所に境界杭がある。

なんでもこの地域での慣習として、排水路の幅分を引…

続きを読む

鯉のぼりの色付け

2024.05.13

遅ればせながら、鯉のぼりの色付け
一番上の吹き流しに少し派手目の色付けを

続きを読む

鯉のぼりの色付け

郵便受けの色塗り

2024.05.12

先日ダメ出しされていた郵便受けの「MAIlBOX」色塗り

くり抜いた横の部分を赤く塗り、表は白く塗り目立つようにした。

横の部分も赤く塗ったせいか、赤色が目立つようになった。

続きを読む

郵便受けの色塗り

子供じみたいなお人

2024.05.09

先日立会をしたが、隣地所有者は来なかった。
初めから来ないと言っていたので、筆界特定を想定していたから別に気にすることはなかった。

一応現地でどこが境界かわからなければ意味はないので、復元して仮境界杭を設…

続きを読む

連休中の相談とDIY

2024.05.05

連休中の遠方の方との相談第2弾
今回も関東付近の方で、駅付近のホテルの喫茶店で話し合った。

セカンドオピニオン的相談で、それほど問題のあることではなかった。
電話番号の探し方については、「住所でポン」という…

続きを読む

連休中の相談とDIY

連休に打ち合わせ

2024.05.04

一般ではGW連休後半ということで交通渋滞がニュースを賑やかしている。

自営業の身ではそんなことは関係がない。
逆に連休だから遠方の人が帰省する時期に打ち合わせを行う。

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【PR】  キムチのゆう  有限会社ユー・キカク  激安!スノーボード&スキーレンタルショップBSS 【天山店】  大江呉服店  太田市空手道教室 秀空館