畠中登記測量事務所 | 日記一覧

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記

畠中登記測量事務所 の日記

大勢の立会

2015.10.23

申請地所有者、隣地・対面地所有者、市の職員、土木員等10数名の立会でした。
最初はどうなるかと思いましたが、なんとか無事終了しました。あと2か所残っていますが、ここもなんとか乗り切りたいです。
(写真は一…

続きを読む

大勢の立会

復元測量

2015.10.22

田舎の方で復元測量です。国土調査をしたわけではありませんが、道路拡幅の測量図があるので、道路部分の復元です。

この時代すべての土地を図ることなく、求積部分(道路になる部分)だけ測量して、残りの部分は公図…

続きを読む

データ復旧の値段

2015.10.19

先日のデータが飛んだその後です。
パソコンのサポートをしてもらっている会社、測量ソフト(測量データは無事です)の会社の人にみてもらいましたが、肝心のデータ復旧となると保証ができないとのことで最終的にデー…

続きを読む

ようやく見つけました

2015.10.15

土地の一部が竹林になっています。
かなり急こう配で、境界杭を探すのに長年切り倒された竹が幾重にも重なりあっているものを取り除き、見通しをよくするために竹を切ったり下草を刈ったりしてようやく石杭を見つけま…

続きを読む

ようやく見つけました

バックアップ

2015.10.14

先日写真が入っているフォルダーからfacebookに写真をアップしようとしたら、急に画面が薄くなってしまい、フリーズ状態になってしまいました。今となっては強制終了して回避したのか忘れてしまいましたが、…

続きを読む

筆界特定制度

2015.10.12

ここ連日公嘱の会議、支部の研修会(14地図について)、司法書士会主催の登記無料相談(こちらの相談者は0でした)となかなかじっくり仕事をする時間がありません。 

 
昨日は立会でしたが、4者4様ですべて意見…

続きを読む

研修会の資料

2015.10.09

東京のある市町村の職員研修所の担当者から電話をいただきました。
私のホームページに掲載している画像(境界標の設置例)を今度建設・土木職員を対象にした研究会で使いたいとのことで、その承諾を求める電話でした…

続きを読む

体が悲鳴を上げています

2015.10.08

カニ歩きでないと境界点にたどりつけなかったり、水路の中に入らないと境界点が見えなかったり、隣の家が入り込んでいたり、なかなか難しい現場です。
昨日化に歩きで無理な姿勢で境界調査をしたり、水路に入ったり出…

続きを読む

体が悲鳴を上げています

日程が詰まりました

2015.10.04

先日の測量も含め今月、来月と境界立会の日程が詰まってしまいました。
いままでこんなに詰まったことはありませんでした。
またこの時期はどういうわけか、研修会、会議、打ち合わせ等多いのです。
何かを犠牲にしない…

続きを読む

今日は体が動きません

2015.09.30

昨日は久しぶりに丸1日機械の三脚とターゲットをあっちこっちに動かしていましたので、今日は疲れがひどく、年というものを感じざるを得ません。

現場にいたねこちゃんが癒しを与えてくれます。

 ーーーーーーーーー…

続きを読む

今日は体が動きません
106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120
【PR】  Yellow(イエロー)  日焼けサロン TANNING PALACE 江古田  八千代整骨院  お菓子の家サンテティエンヌ  COCOSAYO SALON