畠中登記測量事務所 | 日記 | 14条地図作成の初めての測量

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記 > 14条地図作成の初めての測量

畠中登記測量事務所 の日記

14条地図作成の初めての測量

2024.07.07

昨日はまだ梅雨明け前にかかわらず完全な真夏日でした。うだる暑さでした。
立会はほぼ終わり、昨日から初めて測量をしました。

猛暑の打開策として昨年から着用している空調服が動くかどうか昨夜試してみました。バッテリーは十分に充電しているにもかかわらず、動きません。

バッテリーの接触が悪かったのか、何度か試すとようやく動き出しました。
いざ実戦で着てみると、サウナに入っているような感じで、空調という感じはしません。

測量器具も測量の前に検定機関に器械を出して、誤差なく正しく測量できているのか調査しないといけません。
別に問題なく検定から返ってきました。

いざ実践で測量をしてみると、多角点の観測が何回やってもうまくできません。
おかしいなと思いつつ、設定を見ると、通常2対回でしているところが3対回になっていました。

設定は一度したら変えることはないので、まさかここが変更されているとはわからなかった。

キーボードの設定も変更されていました。
前の設定の状態に戻してほしいものです。

日記一覧へ戻る

【PR】  cafe stage ★★★  ハローストレージ昭島パート1  赤羽ベース教室 |板橋|王子|東京|  印鑑・ゴム印・印刷・合鍵作成専門店 はんこ広場池袋西口店  レンタル収納スペース くぼた