畠中登記測量事務所 の日記
-
鯉のぼりの組木
2024.03.17
-
鯉のぼりに挑戦
5匹の鯉のぼりもあったのだが、まずは3匹に挑戦
やはり電動糸鋸の調子が悪く、細かい曲線ができないため、口の部分、目ん玉の部分も連続して切った。
色付けはてっぺんの飾りの赤色以外は3色のステインでしたが、単色の方が良かったかもしれない。
切った面がゆるゆるで、そのままポールを建てたら、鯉のしっぽが下に向くので、木工ボンドで接合個所を接着した。
次は兜に挑戦しようか

鯉のぼりの組木
2024.03.17
鯉のぼりに挑戦
5匹の鯉のぼりもあったのだが、まずは3匹に挑戦
やはり電動糸鋸の調子が悪く、細かい曲線ができないため、口の部分、目ん玉の部分も連続して切った。
色付けはてっぺんの飾りの赤色以外は3色のステインでしたが、単色の方が良かったかもしれない。
切った面がゆるゆるで、そのままポールを建てたら、鯉のしっぽが下に向くので、木工ボンドで接合個所を接着した。
次は兜に挑戦しようか