畠中登記測量事務所 の日記
-
動物組木パズル
2024.03.03
-
この組木動物パズルは子供が小学生の時に学校の授業で作成したものだ。小学生の割には糸鋸を十分に使いこなしている。
糸鋸がいいのか、わたしより上手にできている。
全部で4作品あるが、最初と思われる作品はたこが6杯(匹)だが、曲線を切る練習用みたいだ。
最初だからかなめらかな曲線ではなくぎざぎざした曲線になっている。
次に、いるかやたこ、えい等の海洋生物7体の作品。小作品ながら、鋭角の曲線があり、少し難易度は高そうだ。
次に猫8匹とネズミ1匹のいかにも組木らしい作品だ。
この動物パズルを飾ろうにも枠がなく、飾れなかったので、枠を作って後ろに三角のスタンドを貼り付け、立てるようにした。
本体が目立つように黒目のオイルステインを使用した。
本体は全部同じオイルステインで塗らないで、いくつか塗ってアクセントにした。
