畠中登記測量事務所 の日記
-
人の話を聞いて立ち直る時計
2023.12.18
-
事務所の時計が遅れていた。
そういえばもう何年も電池を換えていなかった。
時計を壁から外し、電池を換えようとすると、歯車がきちんと回っていなかった。
一定のリズムではなく、ぎこちなく回ったり、反対に回ったり…
新しい電池を換えても同じだった。
それほど古くはなかったが、もう寿命なのかと思い、新しい時計を通販で買った。
古い時計は資源ごみに出すつもりで、そのままにしていると、どういうわけか正しく時を刻んでいるではないか。
2年ほど前にも同じことがあった。
プリンターが壊れて新しいものに替えようとしたところ、急に立ち直って元のように印刷ができるようになったことがあった。
時計は1か月前のことだったが、現在も正しく時を刻んでいる。
不思議なことがあるもんだ。
