畠中登記測量事務所 の日記
-
トイレのふた
2022.01.09
-
トイレのふたが調子悪い。
開けてもすぐに閉まってしまう。
おしっこをしている時にいきなり閉まり、あわててしまう。
妻が便槽の中を掃除をしている時に頭に落ちてきたと言う。
どうもふたの回転部分が摩耗して、ゆるゆるになってしまったようだ。
ふたを分解して、回転部分にテープを巻きつてみたが、一向に良くならない。
トイレのタンクは容量の大きい古いタイプで水道代もばかにならないので、近々買い替える予定になっている。
それまでは見た目は悪いのだが、水の取り入れ口の箇所とタンクのレバーにゴム紐を結び、開けた時にゴム紐をふたにかけて落ちないようにした。
早いとこ買い替えた方が良さそうだ。
