畠中登記測量事務所 の日記
-
かきおこが食べれなかった!
2020.12.02
-
岡山市近郊の瀬戸内市牛窓町に地目変更の現地調査に行きました。
去年食べた「かきおこ」(かきが入ったお好み焼き)が忘れられず、昼食時間を狙っての現地調査でした。
確か役場の近くにそのお店があったはずですが、評価証明書をもらいに行った役場の周りを探しましたが、ありませんでした。
どうも役場も去年とは違うことに気づきました。
去年行ったのは、同じ港町ですが、備前市日生町でした。
結局昼食はかきおこではなく、コンビニの弁当になりました。
「日本のエーゲ海」と言われるくらい、やはり海を眺める風景は素晴らしい眺めでした。別荘らしき建物もいくつもありました。
しかし高度成長時代、いわゆるバブル時代どんどんこういう別荘が急斜面上に建てられ、いろいろ問題となりました。
今はもう住んでいないらしく、ひっそりしていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調査士ブログランキングに参加しています。
バナーが貼れませんので、よろしければ下の「調査士ブログランキング」をクリックして応援してください。
調査士ブログランキング
