畠中登記測量事務所 の日記
-
詐欺予防のチラシ
2020.08.26
-
先日、日中の暑い最中近くの交番から女性警官が自転車で写真のチラシを持ってきました。 何度か家に来られ、話をしたことがある方でした。
この付近でも詐欺の電話がよくあるらしく、注意してくださいとのことでした。 特に高齢の家(我が家も入っているようです)で、子供が県外に出ている家を訪問しているようです。
詐欺被害の対象のようです。
子供に直接警察署長名で注意喚起の手紙を送るそうです。 テレビではこんな幼稚な詐欺に引っかかる人がまだいるのだろうか?と思うのですが、いざ自分のことになるとどうでしょうか?
そういうことで、子供にも親と時々でも連絡を取り、被害に合わないようにしてください、というような手紙のようです。
しかし日中の暑い最中、警官のフル装備で、しかも自転車で各家庭を廻ることは大変な作業です。 熱中症に気を付けていただきたいですね。
