畠中登記測量事務所 | 日記 | 地目変更の現地調査

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記 > 地目変更の現地調査

畠中登記測量事務所 の日記

地目変更の現地調査

2020.02.24


今日は片道2時間越えの地目変更の現地調査でした。

 津山市の北部の加茂町というところの山林です。
2筆の地目変更ですが、1筆は4.5年前にも近くをしたのですぐわかったのですが、もう1筆は道沿いではないのでわかりにくいです。

 国土調査されているので、ある程度わかるかなと思っていたのですが…

しかし事前に所有者から「近くにお墓があり、その横を道(私道)があって、その先が申請地」ということを思い出しました。

国土調査の図面から1筆の土地の中に四角く分筆してある土地が多分お墓だろうと推測し、その横に確かに道らしきものがあり、その先に確かに申請地らしき土地を確認しました。

 周辺の地形(構造物は何もありません)も国土調査の図面と大方合致します。

調査士の仕事というのは推測力、現場力がないとだめかもしれませんね。

帰って所有者に「梅の木みたいのが何本かある土地でいいのか?」と確認すると「そうだ」という回答を得ました。

しかし往復4時間ちょっとで、ほとんど休みなく運転していましたので、ただ今腰の悪い老人のように前にかがんだ状態でしか歩けません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

調査士ブログランキングに参加しています。
バナーが貼れませんので、よろしければ下の「調査士ブログランキング」をクリックして応援してください。

調査士ブログランキング

地目変更の現地調査

日記一覧へ戻る

【PR】  つくばオーラルケアクリニック  ニューロイヤルホテル 日本料理ひさご  GO SILVER  はんこ屋さん21 千歳烏山店  かなざわ家政婦紹介所