畠中登記測量事務所 の日記
-
識別情報の更新
2020.01.14
-
先週合筆・地積更正・分筆の申請を出すと、法務局から「2つある登記識別情報の1つが認識できない。」と連絡があり、その後補正通知が来ました。
多分12桁ある数字、アルファベットの文字を間違えたものだろうと、この連休中に再度入力をし直しました。
今朝早速申請をだしたところ、却下・不到達になっていました。 内容を確認すると、「提供様式添付エラー」となっており、旧様式で作成されている、とのことでした。
もう一つの正しい識別情報もエラーになっています。 識別情報の様式をよく見ると、先週とは若干体裁が変わっていました。
そういえば、ソフトを起動した時に自動更新されていましたので、その時にこの識別情報も更新されたようです。
更新後の識別情報で再度2つの識別情報を入力し、申請データ送信したところ、無事到達しました。
なんだかなー
更新前の正しいデータは正しいものと認識してくれればいいのに… 登記識別情報の隠しシールを再度はがすという無駄なことをするはめになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調査士ブログランキングに参加しています。
バナーが貼れませんので、よろしければ下の「調査士ブログランキング」をクリックして応援してください。
調査士ブログランキング