畠中登記測量事務所 | 日記 | 街区基準点を掘り出す

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記 > 街区基準点を掘り出す

畠中登記測量事務所 の日記

街区基準点を掘り出す

2019.09.26

我が家の近くで測量することになり、街区基準点を探索。

以前の現場で測量した時には確かにあったはずの多角点が見当たりません。 どうも歩道で少し段差がある個所を簡易舗装で段差をなくす工事をしたようです。

無かったら無くてもやる方法はあるのですが、せっかくある(と思う)基準点をスルーするわけにいかず、別な基準点(補助点)から復元をして多角点を探そうとしました。

復元した点をタガネでアスファルト舗装を叩いた時に明らかに金属音のような音がしたので、そこを重点的に削ったところ、真鍮製の多角点がでてきました。

しかしお金をかけて基準点を作ったのに、またお金をかけてそれを無くしたり、見えなくしたり… 行政は無駄が多いですね。

街区基準点を掘り出す

日記一覧へ戻る

【PR】  保険貯蓄ナビ イーアスつくば店  リサイクルショップ【グランマルシェ】  島本園芸  有限会社生田ゴム印店  柏市の女性税理士 鈴木眞砂子税理士事務所