畠中登記測量事務所 の日記
-
高齢ドライバー
2019.04.23
-
最近高齢者の車の事故が増えていますね。特にアクセルとブレーキの踏み間違い。
今日境界立会が無事終わり、帰宅途中、2台前の車がやけにノロノロ運転している。
赤信号でもないのに止まったり、車線にまたがって走行したり、ジグザク走行したり…
すぐにでも事故が起きそうな運転なので、これは「やばい」と思い、すきを見て追い越しをしました。
追い越す時にその車のドライバー席を見たところ、かなりの高齢の男性が運転をしていました。
隣には奥さんらしき人が座っていました。
これは非常に迷惑になりますね。運転に自信がなくなれば、運転免許返納です。これを躊躇すると池袋の事故になるのは目に見えています。
私ももうちょっとで高齢者ですが、高齢者マークのついている車には気を付けています。特にスーパー等の店舗の駐車場ではブレーキとアクセルの踏み間違いがあるので、動き出しに注意しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調査士ブログランキングに参加しています。
バナーが貼れませんので、よろしければ下の「調査士ブログランキング」をクリックして応援してください。
調査士ブログランキング