畠中登記測量事務所 | 日記 | 雨天順延で延びていた山の調査

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記 > 雨天順延で延びていた山の調査

畠中登記測量事務所 の日記

雨天順延で延びていた山の調査

2016.07.11

雨天順延(実際には雨は降らなかったが…)で延び延びになっていた山の調査を行いました。待ち合わせ場所の玉野市役所駐車場に30分早めに着いたので、役所の中で昨日の選挙の結果を新聞(我が家では新聞を取っていません)を見て、10分前になったので、駐車場で待っていました。

約束時間を5分すぎたころ、相手の人がやってきました。なんでも駐車場がもう一つあり、そちらで待っていたとのこと。あらら

相手車の先導で目的地に出発。
あれー目的地とは反対方向に走らせています。
どっか寄るところがあるのかなと思い、ついて行きました。 しかし途中で止まって、相手の人がこちらに来て「目的地に行くまでの道がわからないから、先に行ってほしい」
もう何度も行っているようなので任せていましたが… ありゃりゃ

玉野市は東京から岡山県に来て最初の営業の地がここ玉野市でした。また地図作成作業で何度かきていますので、ある程度は知っていましたから、先導することになりました。途中からわかったらしく、先導を交代して、ようやく目的地(山の中腹)の付近まで来ました。
ここから徒歩で目的地の登山ルートの東屋にやってきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

調査士ブログランキングに参加しています。
バナーが貼れませんので、よろしければ下の「調査士ブログランキング」をクリックして応援してください。

調査士ブログランキング

雨天順延で延びていた山の調査

日記一覧へ戻る

【PR】  注文家具 円山工芸  ar nouvelle vaugue  優刻窯  愛ケア/代行サービス  おかさか鍼灸院