畠中登記測量事務所 | 日記 | 山の測量の続き

境界の調査・測量、土地分筆、地図訂正、建物登記はお任せください。

Top >  日記 > 山の測量の続き

畠中登記測量事務所 の日記

山の測量の続き

2016.02.12

急斜面に器械を据えるというのは非常に難しいですね。 山の測量自体ないこともないですが、これほど急斜面というのは経験がありません。

最初据えるのに30分以上かかってしまい、どうなることやらと思いましたが、山の測量の経験豊富な若い方が手伝ってくれましたので、何とか終了できました。

私はもっぱら観測のみでしたが、観測も非常に困難でした。三脚の足に当たらないように慎重に正反の観測をしましたが、その都度山側に這いつくばりながら廻ったり、谷側に足を滑らせないようにヒヤヒヤの連続でした。


同僚にロッククライミングか雪山で使うようなスパイクのあるものを借りましたが、正解でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

調査士ブログランキングに参加しています。
バナーが貼れませんので、よろしければ下の「調査士ブログランキング」をクリックして応援してください。

調査士ブログランキング

山の測量の続き

日記一覧へ戻る

【PR】  さかぐち活法整体  ハローストレージ永田町  有限会社メディアジョグ  dot.hair  鍼灸マッサージ 清浄ら-Kiyora-